グローバリズム連続講座 第2回「日本人が知らない国連の実態!」講師:ダニエル・マニング、原健二朗、坂上智守(令和7年11月29日(土))
先般、10月11日に開催いたしました第一回目の講演会には、多くの方々にご参加いただきまして、誠にありがとうございます。
現在、世界中で進行するグローバリズムの流れは、日々変化しています。
日本は今まさに、その大きな波に飲み込まれようとしていますが、その事実を、国民のほとんどが知らない状態です。
昨今、世界中でグローバリズムの実態が暴かれつつありますが、日本人はまだまだ情報弱者として、国際社会から取り残されています。いったい何が、どんな目的で日本を侵略しているのか、その実態を掴むことが、喫緊の課題です。
特に、グローバリストの戦術、その主要な策源地であり戦略室のひとつである『国連』について、日本人は大きな幻想を抱いています。
先般の国連総会においても、トランプ大統領は、現在の国連のあり方に対し「国連の目的とは、一体何なのでしょうか?」と国際社会に投げかけています。
まさにその様なタイミングで、国連の実態について、最新の情報を交えて、講演会を開催いたします。
前回と同様に、日本真生有志会様に共催を、一般社団法人皇統を守る会様に後援をしていただき、
ゲスト講師には、産経新聞グループ運営の英字サイト「ジャパン・フォワード」で記者を務めておられます、アイルランド出身のダニエル・マニング氏をお迎えし、「国連の正体とその戦術_北(北海道・アイヌ)と南(沖縄)から攻撃される日本」と題して、ご講演いただきます。
さらにゲスト講師として、国連に何度も足を運び、演説されている原健二朗氏にもご登壇いただき、「日本と国連の繋がり」と題して講演していただきます。
弊社代表の坂上は「そもそも国連とは何なのか? 平和的イメージとは全く異なる歴史とその役割とは!」と題して、お話しさせていただく予定です。
開催日: 令和7年11月29日(土)
時 間: 13:00 開場 13:30 開演
会 場: 白金台STビル3階(白金台駅2番出口より徒歩1分)
会 費: 講演会 2000円(学生無料) 懇親会 4000円
主催 八雲出版株式会社
共催 日本真生有志会
後援 一般社団法人皇統を守る会
お申し込みは、
お名前、メールアドレス、懇親会の参加の可否を明示の上、下記申込フォームもしくはメールでお願いいたします。
※参加費は、当日受付にて現金でお支払いください。
※お申し込みへの、確認メールの返信はお送りしておりません。御容赦ください。


-1.jpg)

